Python

pipon代表の北爪が共同執筆した 共著書籍『データ分析の進め方及びAI・機械学習導入の指南』発売

なんとはじめて書籍執筆をしました!

『データ分析の進め方及びAI・機械学習導入の指南』というタイトルで、内容は、高度なデータ活用が求められてきているなか、データの収集や前処理といった、データ利活用時の最も重要となる部分に焦点を当てた本です!

Big Data toolsを読んで頂きオファーを頂けたようです!
コツコツ記事を書けばどこかに読んでくれる方はいるんですね〜。

私は「第3節 機械学習モデルの汎化性能の評価 」と「第4節 機械学習モデルの信頼性評価」について執筆しました!

ただ、金額が高いので、法人様向けの本になるかと思います。

もし、読んでみたいという方がいらっしゃったら、本を持っていますので、Twitter[email protected]へご連絡ください^^

書籍名:「データ分析の進め方及びAI・機械学習導入の指南
出版社:情報機構
発刊日:2020年7月8日
定 価:65,000円 + 税
体 裁:B5判 390ページ
ISBN :978-4-86502-191-2

ABOUT ME
北爪 聖也
ダメ営業マンからデータサイエンティストへキャリアチェンジ。 技術とビジネスサイドの橋渡しが出来るため、ダメ営業マンの経験も役に立ちました。 広告代理店ADKにて3年勤務→データ分析受託の会社DATUM STUDIOにて1.2年勤務後、独立。
【30分で作る予測モデル】のYouTube動画はこちら

予測モデルを作るとはどういうことか!
全体像を解説した動画を公開しています。データを確認し、前処理し、予測モデルを作るまでの一連の動作が気になる方はこちらからどうぞ!

また株式会社piponでは医薬業界の企業様向けにDXの成功事例を集めた医薬DX事例集をe-bookとしてご提供しております。

ご興味ある方がいらっしゃいましたらこちらのフォームよりご連絡頂けると嬉しいです。